本校は園芸学科と畜産学科の2学科を設置しており、時代の変化に応じた特徴ある実践教育を展開しています。くわしくはこちら。
3専攻に分かれ、県オリジナル品種や省力栽培技術を用いて、様々な園芸作物の高品質で安定生産できる知識・技術を、実習主体の実践学修により学びます。
野菜経営コース
花き経営コース
果樹経営コース
2専攻で、繁殖・肥育の一貫経営、酪農経営、自給飼料の効率的な生産・給与まで、実習主体の実践学修で、畜産経営に関する幅広い知識・技術を学びます。
酪農経営コース
肉用牛経営コース